ワールドトリガー257話ネタバレ!最新話は、各々の想い

ワールドトリガー、第257話ネタバレ!
最新話は、各々の想い

2025年9月4日発売のジャンプSQ.10月号に連載してる「ワールドトリガー」第257話のネタバレをまとめてみました。

 

最新話では、補充隊員がいる事に発狂する諏訪。隠岐と修は園という施設の話をしていました。修は隠岐の一面を知り、隠岐は修の背中を押せるのだろうか。

 

 

ここから先はネタバレを含みますので気をつけてください。

ワールドトリガー、第257話のネタバレ!
最新話、遠征選抜試験

 

「ワールドトリガー」を今すぐ漫画で読みたい!

しかも無料で漫画を読めるのが

☆『U-NEXT』☆

 

U-NEXTなら無料お試し期間中にもらえるポイントを使って「ワールドトリガー」最新刊やジャンプSQ最新号が読めてしまうのです!

またU-NEXTにはアニメ版”ワールドトリガー”もあり、お試し期間中も見放題で楽しめますよ☆

▼31日間無料体験&600Pを使って最新刊を今すぐ読む!▼

※無料トライアル中(登録日を含む31日間以内)に解約をすれば違約金等はかからず解約できます。

 

 

これまでのあらすじや最新話も☆⇒⇒《ワールドトリガー》ネタバレ一覧

 

 

▼最新話ネタバレを随時更新しているのでぜひチェックしてください!▼

 

 

 

 

『ワールドトリガー』ネタバレ一覧
180話 181話 182/183話 184/185話 186/187話
188/189話 190話 191話 192/193話 194/195話
196話 197話 198/199話 200/201話 202話
203話 204話 205話 206話 207話
208話 209/210話 211話 212話/213話 214話/215話
216/217話 218/219話 220話 221/222話 223話
224話 225話 226話 227・228話 229・230話
231話 232話 233・234話 235話 236話
237話 238話 239話 240話 241・242話
243話> 244話 245話 246・247話 248話
249話 250・251話 252話 253・254話 255・256話
257話←NEW

 

 

前回のあらすじはこちら↓↓

ワールドトリガー255・256話ネタバレ!最新話は、次の試験へ

ワールドトリガー第257話のネタバレ!

補充隊員

諏訪は、補充隊員だと。めんどくさいな、と叫んでいました。宇井は、雷蔵さん達はそんなに強いのかと聞きます。

 

諏訪は、風間と雷蔵の組み合わせがまずいんだよ。買ったら永遠に調子こいて来るんだよと言います。例えば、風間が技術者(エンジニア)に負けた21歳の正隊員がいるんだってと言い、雷蔵が気にするなよ。

 

実力なんだから仕方ないと言って来る様な感じに。

 

宇井はそれを聞いて、そっちの意味かぁと言います。修は、技術者(エンジニア)の人って戦えるのかと聞きます。諏訪は、戦える人は少ないけど、雷蔵は戦闘員から転属した方だからなと言いました。

実力

香取は、クローニンは玉狛だよね。なんで知らないのよと言います。修は、顔合わせたのが最近だったんだよねと答えます。

 

宇井はそれを聞いて、スカウトの旅行ってたもんねと言いました。

 

香取は、あの2人たまに個人戦(ソロ)で試し斬りに来てるんだよね。改良版の使い心地をみたいとかで。

 

だからチーム戦はわからないけど、個人(ソロ)だとボコられてる人結構いるよと言いました。隠岐は、海やイコさんはめっちゃ強いって言ってたよと言いました。

 

宇井は、玉狛の支部長はどんなスタイルなのかな。攻撃手(アタッカー)って感じには見えないけどねと言います。

 

修は、それなんですけど戦うところを見た事ないんです、と少し申し訳なさそうに言います。宇井はあらまぁと言い、香取はなんも知らないんだねと言いました。

 

隠岐は、けど俺も沢村さんがどんくらい強いか知らんなと言います。香取は私も知らないなと言い、宇井は私達が入った時にはもう幹部してたもんねと言いました。

本部長補佐候補

諏訪は、元々本部長補佐の候補は沢村さんと東のおっさんだったんだ。それで、本部長が前線に出る時は幹部組の護衛をするという理由で、東のおっさんが沢村さんを推したんだと言いました。

 

隠岐はそれを聞いて、なら弱いわけ無いなと言いました。

 

香取は、この人達の撃破点が100点なのが終わってると言います。宇井が、出水先輩や当真さんもそうだよねと言うと、諏訪は玉狛第一もそうかもしれないなと言いました。

 

諏訪は、迅は今回どうするんだろうかと言います。宇井は、多分いると思うよ。A級陣営は40人いるって言ってるから、迅さんを入れないと数が合わないと言いました。

 

諏訪は、だったら迅も100点か。バランスおかしいだろと言いました。

撃破点

香取は、こっちの撃破点はどんな感じなの。A級評価を7日分足したらわかるんだよねと聞きます。諏訪は、一応出してるけど、と歯切れ悪く答えます。そして香取にメモして見せました。

 

A級評価・諏訪168点、宇井120点、隠岐112点、三雲131点、香取18点。

 

香取はメモを見て発狂します。私が18ってなんでよ。桁が1個違うんだけどと叫びます。宇井はチラッとメモを見て、諏訪さんすごいなと言いました。

 

香取は、票も操作されてるのね。組織ぐるみの不正だと、怖い顔をして叫んでいました。それを見て諏訪は、香取落ち着けよと言います。

 

諏訪は、撃破点が低い方が有利だと言います。修もそうだよと言います。そして、5回倒されても90点で100点未満。逆に自分は131点あるため100点越え。駒としてすごく強いと言いました。

 

香取は修に、私が5回もやられるわけないからとギロっと怖い顔をして言います。修は、物の例えでして、すみませんと謝りました。

 

隠岐は、明日見返したらいいと思うと言うと、香取はがるるる…と唸りながら、全員後悔させてやると言いました。

バージョンアップ

修はPCのデータを見ながら、トリオン兵の製作ソフトが新しくなっている。射手型(シューターがた)は弾数が増えているなと言います。

 

宇井は、本当だ。特殊シミュの時は5ターン分しかなかったのに、今回は60発あるねと言いました。

 

隠岐はスキルも変わってるな。急所狙いが別物になってると言います。そこには、相手の装甲やシールドを避けて射撃と書いていました。

 

宇井が実戦に寄せてるんだろうなと言うと、香取が、10%で即死とか再現出来ないからと言いました。

 

香取は、虫スナイパーたくさん出すのはしないの。対人でもいけそうだけどと言います。修は少し悩みながら、審査官にはネタが割れていると思う。だから他の手も用意したいと言いました。

ポイント

宇井は、A級は12,000点で、諏訪隊(うち)は3位で12,537点。A級より部隊コストが多いから、トリオン兵の使い方が大事だねと言います。

 

ちなみに部隊コストは、3位以上が12,000以上、4位以下が12,000より下の点数。

 

修はそれもあるけど、部隊コストの合計だと臨時部隊の方が陣営より20,000以上高いと言います。A級9チームで108,000点。臨時部隊11チーム129,615点。

 

隠岐は、確かに臨時部隊の方が数多いもんねと言います。宇井は、20,000点ということは、モールモッド26体分くらいかなと言います。香取は、まあまあ差があるねと言いました。

 

修は、自由に作れるのを含めてトリオン兵は第2の試験の鍵になると思うと、不安気に言います。隠岐はその様子を見て、どないしたんやろと疑問を持ちました。

 

修は、他の部隊と連絡出来ないのは困るな。相談できたらベストな構成を考えれたのにと思っていました。

柿崎隊

柿崎隊はご飯中。太一が真剣な顔をして、じっとしていました。

 

柿崎は、どうしたんだ。気になることでもあるのかと聞きます。太一は、トリオン兵の事で、相談したいことがあると、はっきり言いました。

 

藤丸は新しいネタかと言い、犬飼も詳しく聞かせてと、言いました。

村上隊

蔵内がトリガーチップ構成の変更申請書のサブとメインを見て、これ…と言うと、射手用(シューターよう)のトリガー2つ入れてと返ってきました。

 

蔵内は、鋼の強化睡眠学習で明日ぶっつけ本番で、合成弾って撃てたりするのかと聞きます。村上は、さすがにぶっつけ本番は厳しい。

 

練習したらできるぐらいの難しさなら、他の人よりも早くできるようになると思うと言いました。

 

堤は、トリガー枠の制限とかいろいろあるしねと言いました。

合成弾

堤は、蔵内は合成弾する時にコツとかあるのかと聞きます。蔵内は、コツというよりもイメージならあるかな。

 

俺の場合は、赤い砂と黄色い砂が手元で混ざり、オレンジ色になるイメージでしてると言います。

 

堤は面白いなぁと言います。蔵内は、最初は出水にヒントをもらって、出水はコーヒーと牛乳でカフェオレを作るイメージと言っていたんだ。

 

それでいろいろ試した結果、今のイメージになったと言いました。

 

堤は、人によってイメージは異なるんだねと言います。村上は、じゃぁ俺もしっくりくるイメージが見つかったら、すぐ使えるかもしれない。

 

一回出来たら再現は簡単だからと言いました。

 

蔵内はそれを聞いて、サラッとすごいことを言ったなと驚きます。堤は、そういえばさっき、練習したらできるレベルならいけるって言ってたけど、鋼にも練習しても出来ないことってあったりするのかと聞きます。

再現と感覚

村上は、あります。例えば生駒旋空とかと言います。堤と蔵内は無言で驚いた顔をしました。

 

村上は、動きは完全にトレースできているのに、どうしても剣の速度が足りなくなるんだ。多分力や技術の問題ではなく、身体を使う感覚の違いだと思うと言いました。

 

堤は、技術以上の感覚の差という事なのかと言います。村上は、太刀川さんにもそれは感じたりしますと言いました。

 

蔵内は、じゃぁその感覚さえ掴めたら太刀川さんの剣を再現できるのかと聞きます。村上は、そうだな。俺の知っている太刀川さんなら再現できると思うと言いました。

 

堤は、夢が広がるなぁ。太刀川が鋼を買ってた理由がわかったよと言います。村上は、正直まだまだ先の話ですけどと言いました。

北添隊

南沢は、ベッドの上で逆立ちをしながらわくわくしていました。

 

南沢は、明日楽しみだな。相手が超レアな人もいるしな。林藤支部長はどんな戦い方するのかな。わくわくして待ちきれないなと言いました。

 

菊地原は南沢をみて、元気だな。南沢って神経質(ナーバス)になったりしないの、と聞きます。南沢は逆立ちを止め横になり、ナーバス。それっていつなるのと聞きます。

 

菊地原は、僕ならドラフトで9番目に選ばれたらすごくピリピリすると思うと言います。南沢はそれを聞いて頭にハテナを浮かべながら、なんでと真面目に聞きました。

 

菊地原は少しイラッとしながら、だってなかなか選ばれないという事は、それだけ評価が低いって事だからと言います。

 

すると南沢は、最後に選ばれたとしても、どこかの部隊には入れるでしょ。なら何番目でも変わらないと言いました。菊地原はそれを聞いて少し驚いた表情をしました。

 

南沢は、けどもし評価が低いと思われてるんなら、それをひっくり返すのもいいよなと言います。菊地原は少し無言になり、人生すごく楽しそうだねと、呆れた様に言いました。

 

南沢は、うん。明日も楽しむぞ、とハイテンションで言いました。

諏訪隊・寝室

今日のツインベッドは、修と隠岐でした。

 

修はじっと端末を眺めた後、すみません、と隠岐に話しかけます。隠岐は、どないしたんと返事をしました。

 

修は、B級で遠征を目指してる人って少ないんですかと聞きます。隠岐は、そんな事ないと思うで。

 

A級になるとか、遠征とかは分かりやすい共通目標やと思う。例えばスポーツで言う全国大会とか、日本代表を目指すんと同じ感じ。

 

それに実際遠征に行った人は一目置かれるし、一段上の空気を纏ってるよなと言いました。

 

修は、そうなんですか、とため息混じりに言います。隠岐は、浮かへん顔してどないしたん。もしかして隊長評価の事気にしてんの、と聞きました。

 

修は気にしてるほどじゃないけど、あの場の流れで隠岐先輩と宇井先輩に遠慮させてしまったのかなと思ってと言いました。

気がかり

隠岐は、遠征が目標と言っても俺らは部隊で行きたい派なんよ。

 

今回部隊単位で選抜受ける権利は、三雲くん達がランク戦でもぎ取ったもんやん。なんも気にせんでええと思うでと言いました。

 

修は、でも香取先輩が言った様に、ボーナスがもらえるはずだったのに、もらえなくなってしまうかもしれませんよねと言います。

 

隠岐はそこが引っかかってたんやなと言いました。

 

隠岐は、あのボーナスは漆間が言ったから発生しただけ。元々は無かった話。そりゃぁ貰えたら嬉しいけど、意地張ってまで欲しいものじゃない。

 

それに食べるのに困ってる訳ではないしと言いました。

 

修は少し無言になり、そうだといいんだけどと言いました。

養護施設

隠岐は少し修の様子を見て、三雲くんはボーダー園に行った事あるか聞きます。修はボーダー園ですか、と聞き返しました。

 

隠岐は、近界民(ネイバー)の侵攻で家族がいなくなった子供を引き取って育てているところだと言いました。修はそれを聞いて、ボーダーの養護施設みたいなのかなと言いました。

 

隠岐は、正隊員になって半年くらいしたら、慰問にいくという仕事があったねん。多分防衛任務に就くという事がどういう事か、考えるための研修やと思う。

 

その時、隅っこに座って本を読んでいる子供たちに声をかけたんや。

 

ボクらどないしたん。こっちで一緒に遊ばないのと聞きます。すると子供たちは、別にいいんだ。だってあんたらもうこないだろ、と言いました。

 

隠岐は、最初から慰問慣れしている雰囲気というか、こっちが気遣われてる感じはしていたねん。けどそう言われたらしゃぁないねん、と言いました。

再訪問

隠岐は後日再びボーダー園に遊びに行きました。最初その子供達はえっみたいな顔をしていたけど、その日以降休みの日は顔を出す様にしていたら、一緒にゲームをしたりする様になりました。

 

隠岐は、通い出して1年くらい経つかなと言います。修は驚きました。隠岐は、俺トリオン体の時バイザーしてるやろ。あれは園のチビたちのアイデアやねんで、と言いました。

 

テレビで防衛日報を見てる時、隠岐が俺映ったと言うと子供達は、どれだよ。こーじは特徴ないからなと言いました。

 

隠岐は、鈴鳴の太一の帽子が遠くからでも分かるから、俺も何か被ってほしいって言われたねんと、にこやかな表情して話していました。

 

修もにこやかに聞いていてふと、隠岐先輩以外にもそういう人いるのかと聞きました。隠岐はおらんと思うと答えました。

園の決まり

隠岐は、なんか微妙に厳しい空気があるんだよね。慰問の時も差し入れ禁止だしね。前に生駒がが持って行こうとしたら、根付にダメだと言われた事があったんだよ。

 

俺も最初は怒られるかもと思ったけど、城戸司令に見つかっても何も言われなかったから、いいのかなって思ってる、と言いました。

 

修は、城戸司令も着てるのかと聞きます。隠岐は、忍田本部長、鬼怒田さんとか玉狛の支部長さんとかもよく顔を出しているよ。

 

園の子は希望すると、優先的にボーダーで仕事がもらえるみたいやねん。その辺の事もあるから来てるんやと思うと言います。修はそうなんだと言いました。

 

隠岐は、実際に漆間隊の六田ちゃんは園からボーダーに入ったって聞いたよ。時々ご飯とか手伝いに来てるよといいました。

印象

隠岐は、嵐山は半月に1回くらいは来てるよ。嵐山さんが来た時のみんなの喜び方がやばいねん。チビたちきゃーーーって言ってるねんよ。

 

けど、俺は嵐山さんみたいなヒーローじゃなくて、いつもいる兄ちゃんになりたいと言いました。

 

俺一人っ子だから昔から妹とな弟がほしくて。だから小さい子とバトルの苦手なんよ。だから雨取ちゃんとか難儀したと言いました。修は、そうだったんですねと、相槌を打ちました。

 

隠岐は、ボーダーで頑張る理由は人それぞれ。お金が欲しい人はお金に拘る。遠征行きたい人は遠征に拘る。

 

それで、後で揉めたら諏訪さんのせいにしたらいいねんと言います。修はそうなのか、と言います。

 

隠岐は、三雲くんが遠征行ってくれないと、俺らの点譲った意味なくなるから。だから済んだことは気にしないで、明日頑張りと言いました。

 

修は、すみません。わかりましたと言いました。

回想

隠岐は修の姿を見ながら、選抜試験が始まる前の事を思い出していました。

 

細井に、諏訪さんから伝言。試験の日は30分早く来てって言ってたでと言いました。隠岐はなんやろと思いました。

 

試験当日。そこには諏訪と宇井がいました。

 

諏訪は、最初に訊くけどお前ら今回の遠征を狙ってるのかと聞きます。宇井と隠岐はお互いの方を目だけ向け、宇井は個人は狙ってないと言い、隠岐は俺もやと言いました。

 

諏訪は、そうだよな。香取もそのクチだろ。けどこの部隊にはこの試験に人生をかけてる人がいる、と言います。隠岐が三雲くんやんねと言うと、諏訪はそうだと返しました。

 

諏訪は、けどだからといって贔屓をする気はない。ただ上層部にアピールする機会(チャンス)を作ろうとは思っている。試験中三雲に話振ること増えるけど、そういう事だから気にするなと言いました。

 

隠岐と宇井は、なるほどと声を揃えて言いました。諏訪は、それでお前らも三雲がえんせに行けるやつか自分の目で確かめろ。使えない奴が行っても仕方ないからと言いました。

 

隠岐と宇井はわかったと答えました。

 

宇井は、香取は呼んでないのと聞くと、諏訪はあいつに腹芸はできねえだろと言いました。

 

隠岐は眠りにつきながら、今思うと諏訪さんはあの時にはもう隊長評価どう使うか考えてたのかも。頑張ってな三雲くん。応援してるで、と修を見ながら思い、眠りにつきました。

翌朝

宇井は、うち達のお弁当と生駒さんに渡す分と言い、タッパ2つとサンドウィッチを出しました。

 

香取は、保冷剤こんなもんでいけるかな。暑いと傷むかもと言います。諏訪は、トリオン体なら大丈夫だろと言います。宇井は、コンテナも断熱ぽいしねと言いました。

 

諏訪はトリオン兵のデータはどうだと聞きます。修は、アップロード確認したとこたえました。

 

隠岐は部屋を出ながら、いざ出ると名残惜しいと言います。香取は少し冷めた顔をしながら、すぐ戻ってくるかもしれないよと言いました。修は縁起が悪いよといいました。

 

諏訪はじゃぁ行くかと言い、諏訪を先頭に部屋から次の場所へ向かいました、

最新刊コミックを無料で読む!お得に読む方法!!

okoru

漫画を読みたいけど、金欠なんだよ!少しでもお得に読みたいなぁ

wanko zen

いくらタダで読みたいからといって、違法サイトで見るのはウイルス感染や個人情報の漏洩など危険!!

またネット上ではダウンロードができてしまう、そんなサイトもありますがそもそも著作権侵害の違法行為です!!漫画を読みたいだけで犯罪を犯してしまうなんて…家族も悲しみます!!

 

でも、なかなかコミックまるまる1巻分を無料で読めることって出来ないですよね。

 

そこでかなり超絶ドケチな管理人がおススメ&実践している方法は、

『U-NEXT無料お試し登録と貰えるポイントで、好きなマンガを実質無料で読む方法♪』なんです!

 

【U-NEXT】をおすすめする理由が

  • 無料で31日間も使用ができ、約20万本の動画が見放題
  • 登録後すぐに600pt(600円分)が貰え、好きな漫画を読める
  • 雑誌約80誌以上の最新号が読み放題
  • 無料期間内に解約しても料金は発生しない

 

とU-NEXTの初回登録では600ptをすぐに貰え、これだけお得なサービスを無料で利用できてしまうのです!

ぜひ無料トライアル期間が開催されている間にお試しください☆

 

 

ただ無料登録期間が過ぎると、月額料金制のサービスになります。

しかしそれでも

  • 毎月1200ポイントが加算(翌月繰り越し可能)
  • 4つのアカウント共有で家族や友人と同時に使える
  • 読み放題の雑誌は常に最新号
  • 映画や漫画をDLしてスマホやタブレットで持ち運びができる
  • 最新作品が続々配信されるのでレンタルショップに行く必要がなし(アダルト作品もあり〼)

と、よく最新映画のビデオをレンタルしたり、購読雑誌があり毎月購入することを考えたら、めちゃくちゃお得な価格なんですよね!

 

うちではアカウント4つを兄弟と家族(友人同志でもOK)で使っているので、1家族あたりワンコインで利用しちゃってます♪

 

 

漫画だけでなく、映画・アニメ・ドラマそして雑誌まで楽しめる「U-NEXT」

この機会にチェックしてみてくださいね☆

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

登録後すぐに600ptをもらえ、31日間無料で見放題ビデオや80誌以上の雑誌が読み放題で使えます♪

 

また期間中であれば違約金もかからず解約自体も非常に簡単ですのでご安心ください!

登録方法&解約方法は↑で解説しております。

※無料トライアル中(登録日を含む31日間以内)に解約をすれば違約金等はかからず解約できます。

 

 

okoru

もうU-NEXTのお試ししちゃったよ(怒`・ω・´)ムキッ

wanko joy

だったら『music.jp』があるじゃないか!

music.jpもU-NEXTと同じく、電子書籍はもちろんアニメや映画が見れるビデオオンデマンドサービス☆

 

music.jpも無料お試し期間があるので、登録後に600ポイントがすぐもらえマンガや映画など好きに使えますよ♪

さらに動画ポイントとして1000ポイントも貰えるので「最新作の映画をよくレンタルする」というあなたにはmusic.jpがピッタリです!

▼30日間無料体験&600Pを使って最新刊を今すぐ読む!▼

※無料トライアル中(登録日を含む30日間以内)に解約をすれば違約金等はかからず解約できます。

 

 

naki

え?どっちもお試し後は料金がかかるよね。なんかヤダなぁ。。。

wanko zen

なるほど。漫画をお得に買える電子書籍サイトなんていかがですか?

動画はいらない、漫画を楽しみたい!

そんな方におススメなのが

『ebookjapan(イーブックジャパン)』

 

まんが作品数がハンパないebookjapanでは、頻繁に割引サービスやセールがあるので他の電子書籍サイトよりもかなりお得に購入ができます。

 

さらにイーブックジャパンは、Yahoo!IDで初回ログインをすると70%オフクーポンが付き、さらにはpaypayボーナスでありえないほどの還元率になるんです♪

 

この『70%OFFクーポン』の割引上限金額は500円まで。

つまり言い換えれば、1000円分のコミックが半額で購入することができます!

しかも期間内なら6回まで使えるということは、実質3000円分の割引券ということなんですよ。

 

 

管理人もよくイーブックジャパンで購入していますが、割引クーポンがよく付与されるのでお得に漫画を買えちゃってます。

 

先日も500円割引クーポンをもらったので、さっそく漫画1冊は無料で買えてしまいましたよ!

 

まずは初回割引クーポンをもらって、お得に購入できるのを確かめてみてください♪

▼Yahoo!ID初回ログインで70%オフクーポンをゲット!▼

※月額制ではないので解約の必要はありません。

 

⇒⇒⇒還元率がすご過ぎる!ebookjapan(イーブックジャパン)のお得なポイント還元の詳細はこちら!

ワールド・トリガー第257話の感想と次回予想

ボーダーに養護施設があることに驚きました。やっぱ子供はデリケートなんで、それを繰り返してたら、慰問慣れとかもあるんだなと思いました。

 

それだけ近界民(ネイバー)の侵攻の被害は大きいんだなと思いました。A級の配点、香取が思った他少なくて驚きました。A級を見返せるぐらい動くのか楽しみだなと思いました。

 

各々の次の試験会場へと向かいます。話し合いの時間はわずか数十分。臨時部隊全員となると足りない時間。

 

その中修と太一はトリオン兵の話を始めます。一方A級の方も作戦会議を始めていました。

 

技術者の2人と幹部の2人。果たして、この作戦会議はどれくらい役に立つのか。

 

次回のワールドトリガーは、2025年10月3日発売のジャンプSQ.11月号に連載予定です。