ワールドトリガー252話ネタバレ!最新話は、見定める者

2025年5月2日発売のジャンプSQ.6月号に連載している「ワールドトリガー」第252話のネタバレをまとめてみました。

 

最新話では、水上隊は水上の起点により残業をすることに。それを見ていた烏丸はゆりに質問をします。

 

ゆりは、今も昔も変わらないメンバーを思い出していました。そして運営本部でも採点・特別課題についていろいろ話し合っていました。

 

 

ここから先はネタバレを含みますので気をつけてください。

ワールドトリガー、第252話のネタバレ!
最新話、期待

 

「ワールドトリガー」を今すぐ漫画で読みたい!

しかも無料で漫画を読めるのが

☆『U-NEXT』☆

 

U-NEXTなら無料お試し期間中にもらえるポイントを使って「ワールドトリガー」最新刊やジャンプSQ最新号が読めてしまうのです!

またU-NEXTにはアニメ版”ワールドトリガー”もあり、お試し期間中も見放題で楽しめますよ☆

▼31日間無料体験&600Pを使って最新刊を今すぐ読む!▼

※無料トライアル中(登録日を含む31日間以内)に解約をすれば違約金等はかからず解約できます。

 

 

これまでのあらすじや最新話も☆⇒⇒《ワールドトリガー》ネタバレ一覧

 

 

▼最新話ネタバレを随時更新しているのでぜひチェックしてください!▼

 

 

 

 

『ワールドトリガー』ネタバレ一覧
180話 181話 182/183話 184/185話 186/187話
188/189話 190話 191話 192/193話 194/195話
196話 197話 198/199話 200/201話 202話
203話 204話 205話 206話 207話
208話 209/210話 211話 212話/213話 214話/215話
216/217話 218/219話 220話 221/222話 223話
224話 225話 226話 227・228話 229・230話
231話 232話 233・234話 235話 236話
237話 238話 239話 240話 241・242話
243話> 244話 245話 246・247話 248話
249話 250・251話 252話←NEW

 

 

前回のあらすじはこちら↓↓

ワールドトリガー250・251話ネタバレ!最新話は、試練と開示

ワールドトリガー第252話のネタバレ!

可能性

水上隊はご飯を食べながら話し合いをしていました。

 

水上は、樫尾がさっき言っていた若村隊の話しあったでしょと言います。樫尾は、仕事時間以外にも仕事をしているのかって話だよねと言います。水上はそれ、と言いました。

 

照屋は、若村隊には追いつかれないから大丈夫という結論だったよねと言います。水上は、若村隊はそうやねん。けど若村隊以外は分からへんと言います。照屋は、若村隊以外ですかと言いました。

 

今は、諏訪隊や古寺隊が同じように課題の点を貯めているかもしれないって事だねと言います。水上は、その場合逆転される可能性があると言います。照屋は、えっと驚きます。

 

樫尾は、処理能力の高さだと村上隊もあり得ると言います。水上もそうやなと言いました。照屋は、何か対策をしないとと言いました。水上はそうなんだけど、と言い少し黙りました。

対策

水上が躊躇ってるのを見て、今はこの溜めは何かと聞きます。水上は、実は俺のパソコンの中に、まだやってない分担課題のスクショがあるねん。今日のシミュの空いてる時間に撮ったねんと言いました。

 

樫尾はということはもしかして、と言い、照屋は嬉しそうにうちも同じことできますねと言いました。水上は、本当はやりたくない。

 

相手が時間外労働で稼ぐのはいいとして、その対策がこっちも残業しようなんて、芸がないと言いました。

 

荒船は、実際相手が貯めてるか分からないしと言います。水上は、完全に取り越し苦労になるかもしれないしと言いました。

 

今はでも残業するんでしょと問うと、水上は結論やると答えました。

課題

水上は、気付いたからにはする。これが1番確実にできるし、新しいネタもアイデアもなしにできるからと言いました。

 

照屋は嬉しそうに、課題の進み具合で差をつけるのがうちの方針ですよね。私は朝までやれますよ、と目を輝かせて言いました。

 

水上は、そのやる気はありがたいけど残業は1時まで。それ以上すると明日に響いてしまう。せやから1時まで全力でして、それで万一足らんかったらそれは俺が甘かったって事やと言いました。

 

今は、オペ報告書があるから1回途中で抜けるねと言います。水上は、それはかまへんでと言いました。

 

水上は、みんな疲れてる所悪いけど頼むわと言いました。残り4人は了解と言いました。

若村隊

若村隊もご飯を食べながら話し合っていました。
細井は、今日の成績(スコア)他所からズルしてるって思われてそうで怖いわ、と心底怖そうな顔をしていました。笹森は、大丈夫だと言います。

 

ヒュースは、実力で取った点なんだから、文句を言われる筋合いはないと言います。細井は、ヒュースはそれでええやろうけど、うちの点が不自然やと言いました。

 

若村隊の個人成績は、若村85点・細井475点・半崎85点・笹森80点・ヒュース465点でした。

 

笹森は、内訳は他所から見えないから大丈夫だと言います。若村は、別にいいと思うけど。チームをずっと引っ張ってくれていたのは細井だしなと言いました。

 

細井は、あかんで。明日は他の人がヒュースの面倒見てやと言います。笹森は、先の近さ的に半崎かなと言います。半崎は俺でいいのならばと言いました。

モニター室

里見は成績(スコア)を観ながら、若村隊の成績がトップ争いに影響与えているなと言います。一緒に見ていた緑川は、古寺隊が割りくっちゃってるね。

 

若村隊が不自然な点を取ったから、関係のない古寺隊が疑われていたよねと言いました。

 

里見は、最終日は古寺隊の貯金で逆転するのが濃厚だったけど、どうなるか分からないなと言います。緑川は、見てる方は面白いけどねと言いました。

 

また別の部屋では太刀川と出水が同じように見ていました。

 

出水は、水上先輩はなんで分担課題をスクショしていたんだろ。シュミの合間ということは、若村隊の成績を見る前だよな。もしかして初めから残業する気だったのかなと言います。

 

太刀川は、1人で残業する気だったんだと思うと言いました。出水はそれを聞いて、なるほど。だからバレたくなくて妙に渋っていたんだと言いました。

 

太刀川は、今と荒船は気づいてそうな気もするけど、触れないところが大人な対応だよなと、はははと笑います。出水は苦笑いをして、うわっと呟きました。

性格

別の部屋では、ゆりと烏丸が観ながら話をしていました。

 

烏丸は、残業をしたら稼げるのは分かるけど、運営的には想定なのかな。いい成績を取るには残業が前提になってくると、実際の能力が測りにくくなりそうと言います。

 

ゆりは、そこは多分性格を見たいと思うと言いました。烏丸は性格、と聞き返しました。

 

ゆりは、例えば試験の規定にオペレーターは夜9時になったらオペ室で報告書を書く。こう書いてあるけどこれを読んで、宇井みたいにオペ室から仕事部屋に戻ったらダメと書いていないから大丈夫だと考える子もいる。

 

逆に、六田みたいに書いていないけど、戻るのはダメと考える子や、志岐みたいに個室が好きで戻ることを考えない子がいたりすると言いました。

 

烏丸は、ルールを緩く解釈するタイプと厳しめに解釈するタイプみたいな感じのことかと言うとゆりは、そうといいました。

 

ゆりは、そういう性格が出やすいように、わざとルールに抜け道を作っていると思うよ。残業をするのかどうかという事も含めてね。そして意外と今ちゃんが柔軟タイプだったり、仁礼ちゃんや小佐野ちゃんが厳守タイプだったりして、イメージと違って面白いよねと言いました。

重要性

烏丸は、そうなってくるとルールの抜け道を見つけれる人の方が運営的には高評価って事かなと言います。ゆりは少し考え、私の想像だけど運営の評価はそれだけじゃないと思うんだよねと言いました。

 

実益のためにルールを緩く解釈できる人として、融通が利く人が重宝されると思う。けどみんながそうだと組織の土台がガタガタになってしまうと思う。

 

だってみんな抜け道が大好きで、抜け道がなかったら終わってしまうからね。

 

だから本部の人は目の前の実益よりもルールを優先できる人。即ち融通が利かない人と必要だと思ってると思うの。

 

私たちにとって、城戸さんがそういう人だったからねと言いました。ゆりの目には昔見た、城戸がしっかり机に座っていた後ろ姿を思い出していました。

運営本部デスク

根付は、こちらが19時までのA級評価の一覧になります。そう言って、各隊ずつ、個別の表を提示しました。根付は、採点権の消化率は大体9割と言うところ。採点権の用途は加点が98%、減点が2%、と言います。

 

鬼怒田は、減点が少ない。何のために審査をしているか忘れているんじゃないかと言いました。桐山は、知った顔は減点しにくいと思いますよと言いました。

 

城戸は、加点の内容も偏っている。わかりやすい活躍や気遣い(フォロー)、明快な指揮やアイデアを出した人に加点が集まっている。

 

逆にそつがないゆえに目立たない働きをしている人には評価が届いていないなと言いました。

評価

根付は、確かに安定した働きほど地味に見える。長期間の業務では安定こそ重要となると言います。例えば熊谷や帯島の部屋の掃除、北添の洗濯物や穂刈の皿洗いとかが当てはまる。

 

根付は、成績と関係のない雑務を当たり前のようにする人や、特別活躍したり発言をするわけでもないが、地道な部分で部隊を支えてる人もいると言います。

 

城戸は、この辺にももう少し点が入ってほしいと言いました。
鬼怒田は、A級各隊長やオペレーター陣はさすがだな。あと嵐山隊の面々もそういった部分に点を入れているな。平の隊員は、分かりやすいものに引っ張られているなと言いました。

 

沢村は目を泳がせ、1人ドキッと思っていました。

 

桐山は、数字が絡むと余計にできる人を基準にしてものを見てしまうからね。サッカーとかスポーツでも自然に点取り屋に目がいくでしょと言います。鬼怒田は、確かにと頷きました。

 

城戸は、観客はそれでもいいけど、監督や選手(プレイヤー)がそれだと困ると言います。桐山はニコリと笑い、子供たちへの期待が大きいねと言いました。

 

すると根付が、全ての部隊が特別課題を終えたみたいですと言いました。

課題評価

根付は、最終的にドアを壊して解決したのが、歌川隊・柿崎隊・北添隊・諏訪隊・若村隊の5部隊。直して解決したのが、王子隊・来馬隊・古寺隊・二宮隊・水上隊・村上隊の6部隊でしたと言いました。桐山は、思ってたよりも直した部隊が多いな。これは心強いなと言いました。

 

沢村は、採点基準は、食糧庫が使える状態にしたら合格なので、これは全部隊クリアです。そのうえで、故障を直した隊員にプラス評価になりますと言いました。鬼怒田は、宇佐美も言っていたけど、弓場と荒船には加点をしないとといけないなと言いました。

 

桐山は、そうですね。あとは太一もかと。試験中の事故としてではなく、遠征中の問題(トラブル)として、優先順位に明確な理屈をつけていたからね。だから少し上乗せしてもいいと思う。それにトリオン兵の時も思ったけど、あいつの目線は足元がしっかりしていると言いました。鬼怒田は、その点には意義なしと言いました。

 

根付は、これで全ての特別課題は終わりました。皆さんお疲れ様でしたと言います。沢村は、お疲れ様ですとペコっとお辞儀をしました。

 

城戸は、凡その最終順位は見えてきた。けど最後まで力を尽くしてもらいたいな。その後の先頭試験の為にもと言いました。

 

閉鎖環境試験6日目終了。最終7日目へ。

最新刊コミックを無料で読む!お得に読む方法!!

okoru

漫画を読みたいけど、金欠なんだよ!少しでもお得に読みたいなぁ

wanko zen

いくらタダで読みたいからといって、違法サイトで見るのはウイルス感染や個人情報の漏洩など危険!!

またネット上ではダウンロードができてしまう、そんなサイトもありますがそもそも著作権侵害の違法行為です!!漫画を読みたいだけで犯罪を犯してしまうなんて…家族も悲しみます!!

 

でも、なかなかコミックまるまる1巻分を無料で読めることって出来ないですよね。

 

そこでかなり超絶ドケチな管理人がおススメ&実践している方法は、

『U-NEXT無料お試し登録と貰えるポイントで、好きなマンガを実質無料で読む方法♪』なんです!

 

【U-NEXT】をおすすめする理由が

  • 無料で31日間も使用ができ、約20万本の動画が見放題
  • 登録後すぐに600pt(600円分)が貰え、好きな漫画を読める
  • 雑誌約80誌以上の最新号が読み放題
  • 無料期間内に解約しても料金は発生しない

 

とU-NEXTの初回登録では600ptをすぐに貰え、これだけお得なサービスを無料で利用できてしまうのです!

ぜひ無料トライアル期間が開催されている間にお試しください☆

 

 

ただ無料登録期間が過ぎると、月額料金制のサービスになります。

しかしそれでも

  • 毎月1200ポイントが加算(翌月繰り越し可能)
  • 4つのアカウント共有で家族や友人と同時に使える
  • 読み放題の雑誌は常に最新号
  • 映画や漫画をDLしてスマホやタブレットで持ち運びができる
  • 最新作品が続々配信されるのでレンタルショップに行く必要がなし(アダルト作品もあり〼)

と、よく最新映画のビデオをレンタルしたり、購読雑誌があり毎月購入することを考えたら、めちゃくちゃお得な価格なんですよね!

 

うちではアカウント4つを兄弟と家族(友人同志でもOK)で使っているので、1家族あたりワンコインで利用しちゃってます♪

 

 

漫画だけでなく、映画・アニメ・ドラマそして雑誌まで楽しめる「U-NEXT」

この機会にチェックしてみてくださいね☆

↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

登録後すぐに600ptをもらえ、31日間無料で見放題ビデオや80誌以上の雑誌が読み放題で使えます♪

 

また期間中であれば違約金もかからず解約自体も非常に簡単ですのでご安心ください!

登録方法&解約方法は↑で解説しております。

※無料トライアル中(登録日を含む31日間以内)に解約をすれば違約金等はかからず解約できます。

 

 

okoru

もうU-NEXTのお試ししちゃったよ(怒`・ω・´)ムキッ

wanko joy

だったら『music.jp』があるじゃないか!

music.jpもU-NEXTと同じく、電子書籍はもちろんアニメや映画が見れるビデオオンデマンドサービス☆

 

music.jpも無料お試し期間があるので、登録後に600ポイントがすぐもらえマンガや映画など好きに使えますよ♪

さらに動画ポイントとして1000ポイントも貰えるので「最新作の映画をよくレンタルする」というあなたにはmusic.jpがピッタリです!

▼30日間無料体験&600Pを使って最新刊を今すぐ読む!▼

※無料トライアル中(登録日を含む30日間以内)に解約をすれば違約金等はかからず解約できます。

 

 

naki

え?どっちもお試し後は料金がかかるよね。なんかヤダなぁ。。。

wanko zen

なるほど。漫画をお得に買える電子書籍サイトなんていかがですか?

動画はいらない、漫画を楽しみたい!

そんな方におススメなのが

『ebookjapan(イーブックジャパン)』

 

まんが作品数がハンパないebookjapanでは、頻繁に割引サービスやセールがあるので他の電子書籍サイトよりもかなりお得に購入ができます。

 

さらにイーブックジャパンは、Yahoo!IDで初回ログインをすると70%オフクーポンが付き、さらにはpaypayボーナスでありえないほどの還元率になるんです♪

 

この『70%OFFクーポン』の割引上限金額は500円まで。

つまり言い換えれば、1000円分のコミックが半額で購入することができます!

しかも期間内なら6回まで使えるということは、実質3000円分の割引券ということなんですよ。

 

 

管理人もよくイーブックジャパンで購入していますが、割引クーポンがよく付与されるのでお得に漫画を買えちゃってます。

 

先日も500円割引クーポンをもらったので、さっそく漫画1冊は無料で買えてしまいましたよ!

 

まずは初回割引クーポンをもらって、お得に購入できるのを確かめてみてください♪

▼Yahoo!ID初回ログインで70%オフクーポンをゲット!▼

※月額制ではないので解約の必要はありません。

 

⇒⇒⇒還元率がすご過ぎる!ebookjapan(イーブックジャパン)のお得なポイント還元の詳細はこちら!

ワールド・トリガー第252話の感想と次回予想

ゆりの言う通り、旧ボーダーメンバーは融通の利く林道と、利かない城戸だなと思いました。けどこの2人がいて、他のメンバーがいるから組織として成り立つんだなと思いました。

 

 

太刀川が水上が1人で残業しようとしてたというのは、やっぱ隊長だからこそ分かる何かがあるのかなと思いました。公平に評価をする。

 

その辺をしっかり考えていたんだなと思いました。

 

閉鎖環境試験、最終日。各隊今日の流れを朝ごはんを食べながら確認していました。

 

特別課題も戦闘シミュも終わった今、全部隊は課題に力を注いでいました。各隊話し合いながら、各々のやり方でしていました。

 

そんな中、諏訪は部隊のメンバーにこれからの話をし始めました。

 

 

次回のワールドトリガーは、2025年6月4日に発売のジャンプSQ.7月号に連載予定です。